生活習慣に関する抜け毛に注意!

髪は全身の他の器官とおなじように、血液からの栄養分でつくられています。しかし、血液中の栄養分は心臓などの重要な器官に優先的に運ばれ、髪や肌に運ばれるのは一番最後になります。

したがって、食事でしっかり栄養を摂らなければ髪まで栄養が行き渡らず、栄養不足になってしまうのです。たとえしっかり栄養を摂っていても頭皮の血行が悪ければ、同じことが該当すると考えられます。

また、パソコンなどで目を酷使する作業を続けていると、周辺の筋肉の緊張によって頭皮がひっぱられ、直毛だった髪がくせ毛になることも。

髪についての悩みのうち、代表的なものである抜け毛は、遺伝による薄毛など先天的な要因からくるものもありますが、本人の生活習慣に由来することも多いのです。

生活習慣による要因のうち、よく知られているものがストレス。ストレスを受けると、頭皮の毛細血管が収縮し、栄養の供給が停滞するなど、髪が抜けやすくなる原因を招く場合があるのです。強いストレスにより髪の毛がまっ白になったというのもよく聞く話。これは、比較的弱い髪のメラニン細胞が、ストレスの影響を早期に受けやすいために起こると考えられています。美しい髪のためにも、日頃からなるべくゆったりした気持ちで過ごしたいものですね。

その他の生活習慣による要因としては、食生活の偏り。脂分の多い食事や栄養バランスの偏った食事は悪影響があります。喫煙や深酒もよくありません。また、「海藻が髪にいい」というウワサは俗説。基本はあくまでもバランスのいい食事です。

戻る